- 鶏もも肉から揚げ用( 一口大にカットされたもの) 250g
- 大根 300g
- 市販のおろししょうが 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ4
- 水 200mL
- トッピング
- かいわれ菜 適宜
調理時間の目安 | 約75分 |
---|---|
推奨するジャー炊飯器 | RC-10FPX |
推奨する機能 | かんたん調理 No.06 |
大根は皮をむき、長めの乱切りにする。
*大根を縦に6~8等分の放射状に切ってから、乱切りにするとよいでしょう。
内釜にかいわれ菜以外の材料を入れ、内釜をゆすってならし、本体に入れてふたを閉める。
「お米 調理」キーで〈かんたん調理〉を選び、「コース」キーを押して番号が点滅したら、「◁・▷」キーで〈No.06〉を選び、「スタート」キーを押す。
ブザーが鳴ったらでき上がりを確認する。より加熱したい場合は延長機能、または こだわり調理・95℃ で加熱する。
あくを除き、器に盛り付け、かいわれ菜を飾る。
● 調理時間:約75分(予熱 約15分 + 設定 60分)
● 最大量:レシピ記載量まで
● 鶏肉が必ず調味液に浸かるようにします。
● 沸騰しないため、アルコール分が飛びにくいです。
アルコール分が気になる場合は、酒・みりんを煮切ってから使用してください。
● 別の容器に汁ごと移してしばらく置いておくと、より味がしみ込みます。
● こだわり調理で温度と時間を設定してお作りいただけます。(95℃・60分)